不動産売却|お客様の声 | 板橋区の不動産【センチュリー21フクシマ建設】
[不動産売却] お客様の声
-
施設への転居が決まり、資産処分の為、売却。
-
お住替えの為、再建築不可のお家を売却。
今回は急遽弊社都合で、担当変更となりまして申し訳ございませんでした。
K様は私を直ぐに受入れて頂きまして、ありがとうございました。
お住替えと言うご事情に付き、何とかいい条件で取引を纏められるようにと思い、最善を尽くしました。
蓋を開けてみますと、まさか買主様がこんなにお近くに・・・と言う感じでしたが、条件面も含め最も相応しい買主様だったと思います。
終始早めに日程決め等行えましたので、バタバタする事なくしっかり準備が出来ました。
唯一、最後の最後でちょっとした物事もございましたが、それでもK様には迅速にご対応を頂きました。
お陰で最小限に物事を納める事が出来、ただただご協力に感謝でございます。
お住替え先が少々遠方に付き、簡単にはお会い出来ないかも知れませんが、お近くまでお越しの際は是非お気軽にご来店ください♪ -
相続にて取得した不要な資産を売却。
この度はお取引、誠にありがとうございました。
お引渡しの際、改めて色々なお話をお聞きする事が出来、とても嬉しく思います。
今回多くの不動産業者さんが、査定に携わり、弊社もその1社でございました。
一般のお客様とのお取引みならず、弊社にて購入させて頂くという強みを活かしたご提案によって、大きくお話しの方向性が変わりました。
取引においては特に煩わしい事もなく、また弊社では現在積極的且つ強気な価格帯で土地を購入させて頂いている点等、合致したのも大きかったと思います。
暑い夏場からお打合せや、ご近所様へのご挨拶、取引に必要な書類をご用意頂いたり、T様には沢山のご協力を頂きました。
想い入れのあるご実家を一旦壊させて頂きますが、その後弊社の想いが詰まった新築戸建としてこの土地が生まれ変われます。
しっかり次にお住まいになられるお客様への橋渡しをして参りたいと思います。
長くなりましたが、息子様ならびにお姉様には多大なるご理解とご協力を頂きました。
無事に取引終える事が出来たのも、皆様のご理解とご協力の賜物だと思います。
この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
もしもご実家のお近くまで来られた際は、どんな建物が建ったのか是非お立ち寄りください。 -
ご実家にて親御様との同居の為、空室一戸建を売却。
この度はお取引を頂き、誠にありがとうございました。
T様とは今年初め頃からコンタクトを取らせて頂きましたね。
私の力不足で、当初は他業者さんで販売をされていらっしゃいましたが、媒介期間満了のタイミングでT様からお電話を頂戴致しました。
他業者さんで販売されていた時も、ずっと気にしておりました。
他業者さんから弊社に切り替えて頂いたからには、意地でも早期且つ高値で取引されるよう販売を進めました。
販売後2ヵ月が経過する前に具体的なお話がございましたが、一筋縄では行かず、そうこうしているうちに爆発的にコロナの感染者数が増えました・・・。
夏場の暑さも加え、苦戦をしいられておりましたが、T様のご決断によって大幅な価格変更で状況が一変しました。
価格変更後は、幸い複数の具体的なお話があり、取引に至るには時間がかかりませんでした。
振り返るといつも私の相談に前向き且つ建設的にご検討頂き、誠にありがとうございました。
多少時間は要したと思いますが、二人三脚のご売却が少しは出来たのではないかと思います。
このような時期もあり、お逢いするにも物理的な制限もありましたが、何とか無事にお取引を終えられました。
T様のご理解とご協力がとてもとても大きいと思っております。
ご購入に際しては、個人的にはお手伝いしたいものの、エリアの問題もあり残念ながらお手伝いが出来ませんが、何かご不安な事などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
ではT様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 -
買替えの為の売却。
この度はお取引を頂き、誠にありがとうございました。
T様のご理解とご協力を頂き、最後までスムーズに取引を終える事が出来ました。
ただ私的には多少の心残りがございます。
一つ目は、元々ご売却とご購入をセットに進められる事を目的と致しました。
しかし実際はご売却が先行してしまいました・・・。
ご購入物件をなかなか見つける事が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
二つ目は、お引渡し前のご準備書類等ボリュームが沢山で、わかり辛い部分も多かったと思います。
説明を私の言葉でお聞きしたかったのだと思いますが、多少複雑な部分もあり、メールでお送りしますねと言う対応をしてしました。
私の中では文字にした方がわかり易いかなと思いましたが、その時は私の説明をお聞きしたかったのだと思いました。
T様のやり取りの中で、はじめてあれっ?と感じる物事でした。
こちらにつきましても、この場を借りてお詫び申し上げます。
落ち着きましたら、ご購入のお手伝いを改めてさせて頂きたいと思います。
年末に差し掛かり、更にお忙しくされるかと思いますが、どうかお体には十分お気を付けください。
では今後とも宜しくお願い致します。 -
都市計画道路に面す土地を売却。
この度は弊社をお選び頂き、無事にお取引が終えた事、感謝申し上げます。
ご名義人様が複数名様おりましたが、I様が皆様をお纏め頂いた事で、非常にスムーズに物事を進める事が出来ました。
大変お手数をお掛け致しました。
当該物件は築年数も経過していた事もあり、やはり建替え用地としての取引を目指しておりました。
今回まさか中古戸建としての取引となるのは、正直想定しておりませんでした。
私自身先入観や固定概念が先行してしまい、自分自身浅はかであったと痛感しております。
様々な可能性があると改めて考え直すことが出来ました。
長年管理の為に定期的に通われていたご実家に、今後来られる事もなくなってしまいましたが、毎回お車で来られていらっしゃったので、ご家族様もご心配されていたのではないかと思います。
寂しい部分もお在りかなとは思いますが、新しい買主様はリフォームをし使われますので、ご実家は今後も残り続けます。
大事に使われると思います。
土地の取引によって更地にされてしまうよりも、やはり今となれば良かったのかなと思います。
長くなりましたが、この度は他の所有者様への細かいフォローを頂き、本当にありがとうございました。
もしお近くに来られましたら、いつでもお気軽にお立ち寄りください。
この度は誠にありがとうございました。 -
相続した空室マンションを売却。
この度は数ある不動産業者よりお選び頂き、誠にありがとうございました。
税金のご相談からはじまりましたが、弊社のお膝元という事もあり、絶対にお手伝いしたい一心でした。
近いという点で、何かとメリットはあったのかなと思います。
販売からお引渡しに至るまで、稀にみるほどスムーズに物事を運ぶことが出来ました。
ただ販売中は人気物件故に沢山のご案内が入り、都度内覧日時の報告に内覧結果報告に至るまで、頻繁にご連絡を入れさせて頂きました。
いつもいつもその都度ご返信頂きまして、大変お手間をお掛け致しました。
もう少し集約しながらご連絡をお入れすべきだったと反省しております。
長くなりましたが、今後ご自宅のお住み替え等の物事が出てきましたら、是非お声がけください。
近いですので、いつでも店舗に遊びに来てください。
この度は誠にありがとうございました。 -
買替えの為、早期の売却。
約半年間度々のやり取り、誠にありがとうございました。
ご売却査定をきっかけにまずはご購入のお手伝い、そして今回ご売却のお手伝いを無事に終え、ホッとしております。
コロナ禍によって特にご売却の方がなかなか思い通りの販売活動が出来ておらず、先行きが更に不安になる中、思い切って英断をされたあのお電話・・・私は凄く印象に残っております。
ご購入の際もご売却をお決めなられる際も、非常に迅速なご判断をされました。
私自身より一層の安心且つ安全なお取引を纏めるべく、責任を感じながら業務にあたる事が出来ました。
最後までスムーズに進められたのも、I様のご理解とご協力のお陰でございます。
最後になりますが、ご家族皆様どうかお体には十分お気を付けください。 -
施設への転居が決まり、資産処分の為、売却。
この度は懇意にされておりました業者さんではなく、弊社をお選び頂き、誠にありがとうございました。
常にI様に寄り添い、ご利益に繋がるよう最善を尽くして参りましたが、取引価格は十分にご満足の行くものではなかったと思います。
私はこの点を最後まで気にしていた為、I様には無理に取引を進められなくてもいいんですよと言う事をお伝えして来ました。
引渡しの際に思いがけないお言葉を頂きました。
「いつもどうしますか?と言う選択型の齊藤さんの営業スタイルは否定しませんし、多くの方に受け入れられると思います。しかし私の場合は、齊藤さんを選ばせて頂き進めて来た話ですから、ガツーンとこれが目一杯ですと言われたらそれはそれで納得出来ました」
大変心に突き刺さるお言葉を頂戴致しました。
今後の営業活動に活かして参ります。
貴重なお言葉を頂き、ありがとうございました。
では弊社近くまでお越しになられましたら、いつでもお気軽にお立ち寄りください。 -
空室に付き、資産処分にて売却。
ご成約おめでとうございます。2度目のお取引になりますが、お声がけ頂き有難う御座いました。
営業マンとして冥利に尽きます。これからも、またお声がけ頂けるよう精進して参ります。
カテゴリ
- すべて
- 弊社売主物件
- 不動産購入
- 不動産売却
- 中古マンション
- 新築戸建
- 中古戸建
- 築浅中古戸建
- 一戸建
- 一棟ビル
- 土地
- 板橋区
- 北区
- 足立区
- 練馬区
- 江戸川区
- 港区
- 沼津市
- 所沢市
- 新座市
- 成増
- 西台
- 若木
- 東坂下
- 桜台
- 中台
- 北町
- 東新町
- 仲宿
- 徳丸
- 早宮
- 入谷
- 大山金井町
- 平和台
- 赤塚
- 上十条
- 上板橋
- 滝野川
- 柳原
- 板橋
- 任意売却
- 変形地
- 第一種低層住居専用地域
- 再建築不可
- 神奈川県座間市
- 心理的瑕疵
- 弊社買取
- 空室
- リフォーム済
- 築古
- 現況駐車場
- 鉄骨造
- 近隣商業地域
- 築浅
- 駅近
- マンション業者買取
- 相続にて取得された不動産
- 賃借人購入
- 倉庫の用途
- セカンドハウス
- 大谷口北町
- 離婚
- インスペクション実施
- 買替え
- 住替え
- 空家の3,000万円控除
- 整形地
- 大谷口
- 築後約2年
- 第3種高度地区
- オーナーチェンジ
- 遺産分割協議
- 連棟式
- 耐震補強済
- 施設への転居
- 地続きの土地
- 北東角地
- 都市計画道路
- 赤塚
- 底地権売却
- 板橋3丁目
- 通路部分の売却
Copyright (C) センチュリー21 フクシマ建設 All Rights Reserved.
M様とは遡る事、約5年前に私のお客様からのご紹介ではじめてお逢いしましたね。
昨年末に改めてお声がけ頂き、このような形となりとても嬉しく思います。
私の中ではまだまだお住替えには時間が掛かるのかなと思っておりました。
年明けにご連絡を頂いた際に、まさかの住替え先の目途が立ちそうとのご連絡にただただ驚きました。
お一人でのお引越しのご決断に、実際のお引越しの準備に至るまで、何だかんだで動きが良い所かものすごく早かったです。
あれよあれよで、ご契約が執り行われ、連休明けにはお引越しという台風並みの動きでしたね。
どうでもいい話ですが、引越し当日にお邪魔した際に、マンション内のお知り合いの方々がお手伝いをされておりました。
昨今は戸建やマンションでも、一般的には我関せずが当たり前で、当然の如く自分は自分となってしまいます。
M様のお人柄だと思いますが、本来なかなか住人の方々とそのような関係性になれないものです。
しかしながら、引越し後も住人の方々のご協力がとても大きなものでした。
空室後2~3回室内を拝見する用がございましたが、行く毎に残置物が減っておりました。
直接住人の方にはお礼を申し上げる機会もなかなかありませんが、今後もしもお逢いする機会がございましたら、改めてお礼をお伝えしようと思います。
長くなりましたが、引越し後まだまだなれないかも知れませんし、この所の暑さもございますので、体調を崩されませんようご自愛ください。
ではまたお逢い出来るのを楽しみにしております。