中古戸建|お客様の声 | 板橋区の不動産【センチュリー21フクシマ建設】
[中古戸建] お客様の声
-
室内はお洒落にDIY、付加価値大
-
連棟式、再建築不可物件を売却。
この度は誠にありがとうございました。
ご売却のご相談を頂戴致しまして、弊社からも大変近い場所でございましたし、これは絶対に売れると確信しておりました。
私の査定報告書の売り出しご提案価格よりも100万円安い価格の方が良いのではと、N様は仰られました。
結果的にはその100万円安く販売させて頂いた事が、スピーディーなお取引に繋がったのだと思います。
私の中でとても印象に残っている事がございます。
何かといいますと、今回ご購入頂きましたお客様との詰めの交渉の際に、私がご自宅へお電話をお入れした時の事です。
たまたま外出中で、お電話は奥様にご対応頂きまして、折り返し対応にして頂きました。
早々に折り返しのお電話を頂戴しましたら、奥様から「大事な話だから、外出先から戻ったらお電話をするそうです」とのご連絡を頂きました。
真剣にご検討頂いている事に、私は素直に嬉しく思いました。
今の時代外出先でも携帯がありさえすれば、どこからでもどんな状況下でも対応は出来るものの、その時々において落ち着いて正しい判断が出来ない事もあるのかも知れません。
日々どうしてもせかせかしがちで、効率よく物事を進めているつもりですが、何か大事な事に気付かせて頂いたようにも思います。
評価も99点を頂戴し、マイナス1点の理由は契約時に弊社代表に逢えなかったからという事でした。
お引渡しの最後の最後で、弊社の代表がご挨拶する事は出来ましたが、マイナス1点は今後の私の課題とさせて頂きます。
どんな会社なんだろうか、社長はどんな人なのだろうか?様々なご不安な事ばかりなのだと思います。
会社に居ればいつでも逢える代表でございます事をこの場をお借りし、お伝えさせて頂きます。
今後少しでもご不安を取り除けるよう、更に精進して参ります。
この度は様々な教えを頂き、誠にありがとうございました。 -
地続きの土地を購入。
この度はお取引を頂き、誠にありがとうございました。
当初から公に販売をしていた物件でしたが、今回のようなきっかけでお取引に繋がるとは、私自身想像すらしておりませんでした。
よってN様から頂いたご縁だと思っております。
取引自体は最後までスムーズに進める事が出来ました。
お引渡し1時間前に少しイレギュラーな物事がございましたが、N様のご快諾とご協力によって、難なく乗り越える事が出来ました。
お電話での「何かあれば言ってください」と言うお言葉に救われました。
この場を借りまして、改めてお礼申し上げます。
今後購入物件が、お庭や駐車場に変わり、ご自宅には日当たりが煌々と入ってきますね!
私も楽しみにしておりますので、近いうちに拝見させて頂きます!
またお逢い出来るのを楽しみしております。 -
お住替えの為、再建築不可のお家を売却。
今回は急遽弊社都合で、担当変更となりまして申し訳ございませんでした。
K様は私を直ぐに受入れて頂きまして、ありがとうございました。
お住替えと言うご事情に付き、何とかいい条件で取引を纏められるようにと思い、最善を尽くしました。
蓋を開けてみますと、まさか買主様がこんなにお近くに・・・と言う感じでしたが、条件面も含め最も相応しい買主様だったと思います。
終始早めに日程決め等行えましたので、バタバタする事なくしっかり準備が出来ました。
唯一、最後の最後でちょっとした物事もございましたが、それでもK様には迅速にご対応を頂きました。
お陰で最小限に物事を納める事が出来、ただただご協力に感謝でございます。
お住替え先が少々遠方に付き、簡単にはお会い出来ないかも知れませんが、お近くまでお越しの際は是非お気軽にご来店ください♪ -
北東角地の空室物件を購入。
この度は誠にありがとうございました。
H様とのお取引においては、とてもとてもスムーズに物事を進める事が出来ました。
メールのやり取りがメインではありましたが、思い起こすと一番初めのH様からお問合せを頂いた際に、私のミスで苗字を間違いてしまいましたね・・・。
ご契約前まで沢山のメールのやり取りを重ねたのも鮮明に覚えております。
進めるにあたり多々イレギュラー対応や悩ましい物事もございましたが、H様は都度迅速にご判断されましたね。
本来もしかするとお話しが滞ってしまう内容でもあったと思います。
なかなかH様のようなご判断は出来ないと思います。
H様の強い購入のお気持ちに応えるべく、私自身より一層ご連絡事においてはタイムリーな対応を心掛けました。
細部に渡ってまたは須らく出来ていたかと言えば、決してそうではなかったと思いますので、私自身の今後の営業に活かして参りたいと思っております。
どうしてもお取引に関するやり取りが多く、色々なお話が出来ず、それが私の中で心残りでした・・・。
ご主人様のお仕事も今がお忙しいとお聞きし、これからお引越しで落ち着く間もなく年末年始ですから、バタバタされてしまうものと思います。
その様な中でも顔を出させて頂きますね!
今後イ○ンの食品コーナーでばったりお逢いするかもしれませんね。
もし見かけましたら、是非お気軽にお声がけください♪
ではどうかお体には十分お気を付けください! -
ご実家にて親御様との同居の為、空室一戸建を売却。
この度はお取引を頂き、誠にありがとうございました。
T様とは今年初め頃からコンタクトを取らせて頂きましたね。
私の力不足で、当初は他業者さんで販売をされていらっしゃいましたが、媒介期間満了のタイミングでT様からお電話を頂戴致しました。
他業者さんで販売されていた時も、ずっと気にしておりました。
他業者さんから弊社に切り替えて頂いたからには、意地でも早期且つ高値で取引されるよう販売を進めました。
販売後2ヵ月が経過する前に具体的なお話がございましたが、一筋縄では行かず、そうこうしているうちに爆発的にコロナの感染者数が増えました・・・。
夏場の暑さも加え、苦戦をしいられておりましたが、T様のご決断によって大幅な価格変更で状況が一変しました。
価格変更後は、幸い複数の具体的なお話があり、取引に至るには時間がかかりませんでした。
振り返るといつも私の相談に前向き且つ建設的にご検討頂き、誠にありがとうございました。
多少時間は要したと思いますが、二人三脚のご売却が少しは出来たのではないかと思います。
このような時期もあり、お逢いするにも物理的な制限もありましたが、何とか無事にお取引を終えられました。
T様のご理解とご協力がとてもとても大きいと思っております。
ご購入に際しては、個人的にはお手伝いしたいものの、エリアの問題もあり残念ながらお手伝いが出来ませんが、何かご不安な事などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
ではT様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 -
リフォーム済み一戸建を購入。
この度はお引渡し、おめでとうございました。
当初ご購入予定でした物件が、途中ではしごを外したような形となりました。
ご両親様も遠方から見に来られた中で、私自身責任を感じておりました。
この件でもうH様の購入のお手伝いは出来ないだろう(他の業者に相談される)と思っておりました。
しかしすぐさま別物件の相談を頂き、とても嬉しかったです。
反面H様のお手伝いを諦めていた自分をとても恥ずかしく思いました。
たらればで私が申し上げるのは何ですが、リフォーム済みで瑕疵保険物件であった事による給付金が受けられる点、当初の物件に比べても控除額が大きく、総合的にH様のご希望により近いお家だったのはないかと勝手に思っております。(笑)
年内は引越しやらでなかなか落ち着けないかもしれませんね。
あっという間に年が明け、春は大事なご出産ですね。
出来る事も限られてきてしまうと思いますので、兎に角ご無理をされないようにしてください。
弊社からも近いですので、定期的に顔を出しますね!
お家の事で何か気になるような事がございましたら、いつでもお気軽にご連絡を頂ければと思います。
長くなりましたが、これから寒さが本格化して参りますので、どうかお体には十分お気を付けください。
この度は誠にありがとうございました。 -
都市計画道路に面す土地を売却。
この度は弊社をお選び頂き、無事にお取引が終えた事、感謝申し上げます。
ご名義人様が複数名様おりましたが、I様が皆様をお纏め頂いた事で、非常にスムーズに物事を進める事が出来ました。
大変お手数をお掛け致しました。
当該物件は築年数も経過していた事もあり、やはり建替え用地としての取引を目指しておりました。
今回まさか中古戸建としての取引となるのは、正直想定しておりませんでした。
私自身先入観や固定概念が先行してしまい、自分自身浅はかであったと痛感しております。
様々な可能性があると改めて考え直すことが出来ました。
長年管理の為に定期的に通われていたご実家に、今後来られる事もなくなってしまいましたが、毎回お車で来られていらっしゃったので、ご家族様もご心配されていたのではないかと思います。
寂しい部分もお在りかなとは思いますが、新しい買主様はリフォームをし使われますので、ご実家は今後も残り続けます。
大事に使われると思います。
土地の取引によって更地にされてしまうよりも、やはり今となれば良かったのかなと思います。
長くなりましたが、この度は他の所有者様への細かいフォローを頂き、本当にありがとうございました。
もしお近くに来られましたら、いつでもお気軽にお立ち寄りください。
この度は誠にありがとうございました。 -
駐車場(大型車可)付きの駅近中古戸建を購入。
この度はわが家をご購入いただき、誠にありがとうございました。
個人的に家族も増え、住み替えを検討していた所、H様からは早い段階でお問合せを頂きました。
トントン拍子で終始スムーズに取引を行う事が出来ました。
これはH様ご夫婦のみならず、お母様を含めご理解とご協力のお陰でございます。
ご近所さんは親切でいい人ばかりです。
前面の道路はあまり車は通りませんから、ご近所さんの子供達と走ったり乗り物に乗って遊ぶことが出来ます。
直ぐに仲良くなれると思います!
勿論何かありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!
長くなりましたが、この様な時期にお取引を頂き、誠にありがとうございました。 -
買主様不在の中、ご契約・お引渡しをいたしました。
今回のお取引は非常に印象的でした。
まず物件自体クセが強めで、当初一般のお客様にはハードルが高いだろうと思っておりました。
それがまさか一度もお逢いする事もなく取引が終えるとは想像しておりませんでした・・・。
密に連絡を取らせて頂く中、言葉一つ文字一つで印象が変わってしまう為、客観的且つありのままをお伝えするよう心掛けました。
フルオンライン化の先駆けとでも言いましょうか、今回の経験を活かし更なる安心安全な取引に繋げて参りたいと思います。
最後になりますが、引き続き末永いお付き合いが出来ましたら幸いです。
お逢い出来る日を楽しみにしております。
カテゴリ
- すべて
- 弊社売主物件
- 不動産購入
- 不動産売却
- 中古マンション
- 新築戸建
- 中古戸建
- 築浅中古戸建
- 一戸建
- 一棟ビル
- 土地
- 板橋区
- 北区
- 足立区
- 練馬区
- 江戸川区
- 港区
- 沼津市
- 所沢市
- 新座市
- 成増
- 西台
- 若木
- 東坂下
- 桜台
- 中台
- 北町
- 東新町
- 仲宿
- 徳丸
- 早宮
- 入谷
- 大山金井町
- 平和台
- 赤塚
- 上十条
- 上板橋
- 滝野川
- 柳原
- 板橋
- 任意売却
- 変形地
- 第一種低層住居専用地域
- 再建築不可
- 神奈川県座間市
- 心理的瑕疵
- 弊社買取
- 空室
- リフォーム済
- 築古
- 現況駐車場
- 鉄骨造
- 近隣商業地域
- 築浅
- 駅近
- マンション業者買取
- 相続にて取得された不動産
- 賃借人購入
- 倉庫の用途
- セカンドハウス
- 大谷口北町
- 離婚
- インスペクション実施
- 買替え
- 住替え
- 空家の3,000万円控除
- 整形地
- 大谷口
- 築後約2年
- 第3種高度地区
- オーナーチェンジ
- 遺産分割協議
- 連棟式
- 耐震補強済
- 施設への転居
- 地続きの土地
- 北東角地
- 都市計画道路
- 赤塚
- 底地権売却
- 板橋3丁目
- 通路部分の売却
Copyright (C) センチュリー21 フクシマ建設 All Rights Reserved.
まず拝見してビックリしたのが、まさか弊社以外にご相談をされていなかったのですね・・・。
昨今は一括査定が主流で、複数社が介入してくることが当たり前となっております。
稀にご紹介の流れで、弊社のみというケースもあるかも知れませんが、I様、とてもレアケースでございます。
てっきり複数社にご相談されていらっしゃるのかと思っておりました。
余談が長くなりましたが、最後までとてもスムーズな取引ではございました。
I様のご理解とご協力の賜物でございます。
当該分譲地は、当時弊社にて現地販売会も行っていた経緯もあり、数棟ご購入のお手伝いをさせて頂きましたご縁もございました。
更に数年後に新築にてご購入されたお客様のご売却と、それをご購入されたお客様のそれぞれのお取引を私の方でお手伝いさせて頂きました。
様々なご縁が重なり合い、I様に出逢う事が出来ました。
今回ご購入いただきましたお客様は、今のお家が手狭となり、地元で買替をご検討されているお客様でした。
これは条件に合いそうだなと思いましたし、内覧さえされれば必ずお気に召されるはずと確信しておりました。
予想通りではありましたが、買主様ご家族も親御様も、崇城以上に大変なお喜びようでした。
室内を綺麗に維持され、更には室内は誰が見てもお洒落にされて、まさに付加価値でございました。
今回のように室内状況によって、取スピードや取引価格帯にも大きく影響する事を改めて実感できました。
長くなりましたが、無事に取引を終える事が出来たものの、私の中ではミスは幾つかございました。
そのミスもI様が何事もなかったかのように、既にご対応済みだったりという事もありました。
小さなミスもうっかりミスも到底あってはなりません。
取り返しのつかないミスに繋がり兼ねませんので、今回の取引を教訓に、今一度きめ細やかな仕事をして参りたいと思っております。
ご実家の大掛かりなリフォームは大変かと思いますが、楽しみですね。
完成されましたら、是非室内を拝見させて頂きたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。